マンション売買
マンション購入のメリットは?
多方面からチェック!マンションを購入するメリット
マンションを購入するメリットにはさまざまなものがあります。
具体的にどのようなメリットがあるのか、まずは多方面から見ていきましょう。
賃貸マンションと比べたメリット
賃貸マンションは初期費用や家賃を払う代わりに部屋を借りることができます。
どんなに長い期間家賃を払っても、賃貸マンションは自分のものにはなりません。借りたらいつか返さなくてはならないときが来ます。
借りていた部屋を引き払ってしまえば、手元に残るものは何もありません。
一方、マンションを購入すると自分の持ち物となります。
住宅ローンの返済が終われば月々かかる費用は維持管理費のみになるため、住居費の負担は賃貸よりも軽くなるでしょう。
老後に「マイホーム」で安心して暮らせることは、マンションを購入する大きなメリットと言えます。
また、購入したマンションは自分の資産として扱うことができます。
将来的に家族に資産を残したいと考えている場合にも良いでしょう。
さらに、賃貸よりも内装に手を加えやすいこともメリットに挙げられます。
賃貸マンションはあくまで借りているものであるため、規模の大きな内装変更は管理元の許可がなければできません。
しかし、購入したマンションであれば、内装をどのように変更するか、ある程度自分で自由に考えることもできます。
ライフスタイルに合わせてリフォームやリノベーションがしやすいため、つねに暮らしやすく快適な空間を保ち続けることができるのです。
check!
一軒家の購入と比べたメリット
次に、一軒家の購入と比べてみましょう。
マンション購入のメリットを3つ挙げながら解説していきます。
-
Point 01
立地条件が良い
SEOコンテンツのテキスト1SEOコンテンマンションは一軒家よりも好立地に建てられることが多い傾向にあります。
マンションを販売する会社は、マンションが売れるようさまざまな付加価値をつけます。その1つがマンションの建つ立地に関する条件です。駅前に立地していたり、商業施設に近かったり、生活する上で便利な条件が揃っているマンションは、立地条件が良いと言えます。マンションは好立地を売りにしている場合も多いため、このような環境の良い場所を選びやすいでしょう。
また、駅近のマンションなら通勤時間を短縮することができます。駅から遠いところに住んでいる場合は、毎朝長い通勤時間を見越して早めに家を出なければなりません。
また、帰宅時も長い時間をかけて移動しなければならず面倒に感じることでしょう。通勤の往復時間が長いことは非常に大きなストレスになり得ます。マンションから駅が近ければ、朝の時間をゆっくり過ごせて、帰宅もスムーズであるため、より暮らしやすくなります。なお、大規模なマンション開発の際に、大手スーパーやコンビニが近くに出店してくることもあります。大規模なマンションとなると、1つの建物に大人数が入居するため、マンション住人を顧客に見込んで出店するものです。購入後、さらに立地条件が向上する可能性があることも、マンションのメリットと言えます。 -
Point 02
セキュリティが充実している
マンションにはセキュリティ面においてもさまざまな利点があります。
例えばオートロックや録画機能付きモニターホンなど、各世帯ごとに付いているセキュリティ機能はその1つです。
また、エントランスやエレベーターなどの共用部分にも、防犯カメラが設置されていることが多いので安心できます。警備会社の警備システムを導入しているマンションも少なくありません。警備のプロが小さな異常でもすぐに調査し対応してくれるため、より安全性や安心感が増すでしょう。
さらに、管理人や同じマンションの居住者の存在によっても防犯性能が高まります。管理人が常駐しているマンションは、出入口の時点で不審者が視認されやすく、侵入を防ぎやすいという利点があります。
また、居住者が出入りするため人目に付きやすく、犯罪を実行しようとする気持ちをそぐことが期待できるのです。なお、一戸建てよりも、特定の家の車の有無や照明がついているかどうかが外からわかりづらく、留守かどうかを知られにくいという利点もあります。マンションは各世帯の機能やマンション全体にかかる機能、そして物件特有の性質などにより、何重にもセキュリティ機能が働いていることになります。住まいにさまざまなセキュリティ対策を講じたいという場合は、マンションが適していると言えるでしょう。 -
Point 03
手放すときも売却しやすい
もし購入した住まいを手放す場合も、マンションには売却がスムーズに進むようなさまざまなポイントがあります。
例えばマンションの造りが1つ挙げられます。マンションは、多くの人に対応できるように万人受けするような間取り・設備で造られているため、買い手が見つかりやすいのです。
また、マンション内には同じ間取りの部屋がほかにもあります。同じマンションの売却事例を見れば、自分の部屋がいくらで売れるかという相場を知ることができます。相場がわかれば売るときの価格設定がしやすいため、売れにくい高額な価格を付けたり、反対に安すぎる価格をつけて損をしたりすることを防げます。もしも転勤などで急遽手放す必要が生じても、マンションなら戸建てより売りやすいでしょう。なお、立地条件の良さも価格に大きく反映されます。好立地なマンションは人気が高いため、より良い値で売れることが期待できます。
独身がマンションを買うメリット
独身というライフスタイルにもマンションはマッチしやすい物件です。
生涯独身で過ごす人が増えていることを背景に、独身者でマンションを購入する人の増加が予想されています。
生涯独身でいるという人生設計をしたときに、老後のことを心配する人は多くいます。
例えば老後の金銭面については、心配事にあがりやすい事柄です。
自分1人で生計を立てていかなければならないため、若いころのように働けない老後にお金をどのようにまかなうかはしっかり考えておく必要があります。
マンションを購入すると自分の持ち物として住まいを確保できるだけでなく、自分の資産としても考えられます。
ローンの完済後は住居にかける費用が減るため、金銭面で老後の安心感が大きいでしょう。
また、もし今後結婚するなどライフスタイルが変化することがあっても、マンションならあまり時間がかからず売却できる可能性があります。
生活の変化に対応しやすいことも大きなメリットだと言えるでしょう。
中古マンションを購入するメリット
マンションは新築のほか中古のものもあります。
中古マンションの一番大きなメリットは、新築マンションよりも販売価格が安いことです。
あるいは、新築マンション購入と同等の費用をかけて、より広い間取りや生活しやすいエリアなど、条件の良い中古マンションを選択することもできます。
なお、中古マンションの購入でも、条件を満たしていれば住宅ローン控除や不動産取得税の軽減措置を受けることができるため、さらに費用を抑えることも可能でしょう。
また、中古マンションを購入する際は、築年数も重要なポイントです。
マンションの値段は新築から時間が経つにつれてどんどん下がっていきますが、築20年を過ぎるとほぼ横ばいになります。
もし購入後に改めて売却をすることになってもあまり損がないため、築20年以上のマンションはねらい目です。さらに。築25年以上なら固定資産税も新築より安くなります。真新しいマンションに憧れる人も多くいますが、中古ならではのメリットも複数あります。
さまざまな観点から検討することで、よりお得にマンションを購入できるでしょう。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
株式会社VP
住所 | 〒104-0033 東京都中央区新川1-3-21 |
---|---|
電話番号 |
03-6403-0808 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 水,日 |
代表取締役 | 鈴木 覚 |
代表者経歴
株式会社VP代表取締役。
東京都中央区で投資用マンション専門不動産会社を経営。
「お客さまに本当にいいものを紹介する」がポリシー。
お客様からは「嘘をつかない」「言ったことが間違っていない」「最初に言ったことをちゃんと守ってくれる」などの声多数。
一度お付き合いしたお客さまと仕事だけで終わることは少なく、公私ともにお付き合いさせていただくことが多い。
「最初に言ったことは何が何でも守る。期待を裏切らない」を理念に、お客様の資産形成実現のための不動産投資をご案内している。
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2023.03.03新築マンション価格6年連続最高更新!!
-
2023.06.15マンションは売り時はいつ?売却のタイミングを判断する8つの基準
-
2023.05.19【初心者向け】マンション買い替え、知っておきたい基本ポイントまとめ
-
2023.05.22マンション売却にかかる諸費用とは?手数料や税金、安く抑える方法を紹介
-
2023.05.25【○百万円違う!】”今”のマンション売却ってどうなの?
-
2023.05.30築年数のほかには?中古マンション購入時の注意点
-
2023.06.01マンション売却の必要書類は?
-
2023.06.06マンション購入の失敗はみんな同じ!失敗の対策方法
-
2023.06.1220代で年収が低くてもマンションは購入できるの?
-
2022.09.23不要なワンルーム物件を売却しませんか | 中央区でマンション売却なら投資用物件を扱う株式会社VP
-
2022.09.23マンション売却 | 江東区
-
2022.09.23不動産の任意売却に江東区で対応いたします | 中央区でマンション売却なら投資用物件を扱う株式会社VP
-
2023.05.18マンション売却期間の目安|スムーズに売るための手順と売るコツを解説
-
2022.09.23マンション売却 | 中央区
-
2022.09.23マンションなどの不動産の任意売却のご相談を承ります | 中央区でマンション売却なら投資用物件を扱う株式会社VP
-
2022.09.23離婚などによる急な売却にもご対応いたします | 中央区でマンション売却なら投資用物件を扱う株式会社VP
-
2023.08.10マンションの「売却」VS「賃貸」どっちがお得?徹底比較!
-
2023.07.10マンション売却の内覧対応のコツは?
-
2022.09.23江東区で投資用のワンルームマンションも多数ご用意 | 中央区でマンション売却なら投資用物件を扱う株式会社VP
-
2022.09.23不動産の相続でお悩みの江東区の方に寄り添う | 中央区でマンション売却なら投資用物件を扱う株式会社VP
-
2022.09.23財産分与が必須の離婚問題にも江東区で対応 | 中央区でマンション売却なら投資用物件を扱う株式会社VP
-
2022.09.23物件の相続に関するお悩みもご相談ください | 中央区でマンション売却なら投資用物件を扱う株式会社VP
-
2022.09.23江東区でローン返済ができるリースバックに対応 | 中央区でマンション売却なら投資用物件を扱う株式会社VP
-
2022.09.23物件のリースバックのご依頼にも対応いたします | 中央区でマンション売却なら投資用物件を扱う株式会社VP